aberican.com

実写版! 綿毛のワズくん 制作秘話

綿毛のワズくんは私が作ったオリジナルキャラクターです。
イラストはこちらに掲載中
思いがけず可愛くできたので育てていこうと決断!

せっかく綿毛だし、実際ふわふわな毛を表現したい。。
私は無類のふわふわ信者。
そんな理由で3D版を作ってみることにしました!

最近?流行っている韓国のモールドール。

『モールを捻って適当に曲げるだけ?!
 それなら不器用な私でもできそう!!』

ということでネットでモールドールキットを購入!

目次

斬新すぎるモールドールの作り方

1本のモールをねじってねじって巻きつけて・・・
フェルト(100均)で白目を作り、色鉛筆でまぶたをぬりぬり。
付属していた赤いお帽子に無理やり腕を通し、洋服に仕立ててっと

むぐぐ。。



顔面にお鼻を突き刺します。

お鼻むずむず


フェルトで作った目も突き刺します。
突き刺す棒の部分には接着剤を塗りたくりガチガチに固定します。

見、見える、、!!


フェルトのお口もつけてにっこりさんに仕上がりました☺️
なんて簡単!

ぱぁ〜・:*+. こんにちはァ

でも白目が思ったより大きくて作り直すか悩んだのですが、
これはこれで可愛い気もしたし、写真映えということでデカ目のまま行こうと思います。

↓ 2D版の自分とご対面

ぼくがいる〜

記念撮影ぱしゃり・:*+.


今後3Dワズくんの出番を増やしていこうかなと思っています。
どこかお出かけした時など、私に代わってこの子が情報をお届けするかも・・?

お楽しみに♪

オフショット

・・・

あ、見えてましたか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次